※上にいくほど新しいものになります。
2021(令和3)年度市川市ろう者協会定期総会を開催します(2021.5.8更新)
市川市役所近くの全日警ホール第3会議室にて、16時から受付開始です。
会員の皆さまにはすでに総会の「議案書」「会計資料」をお送りしておりますので、当日お持ちください。
出欠ハガキをまだ投函していない方は当日受付に提出をお願いします。
会員でなくても市川市在住のろう者の方はオブザーバー(議決権はございません)参加ができますので、ぜひおいで下さい。入会も受け付けておりますので、この機会にいかがですか?
市川市が「まん延防止等重点措置」適用!(2021.4.22更新)
令和3年4月20日(火)から令和3年5月11日(火)まで、市川市が「まん延防止等重点措置」適用になりました。行政関連施設や公共施設が開館時間を一部変更していますので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
詳しくは市川市の公式ホームページをごらん下さい。
https://www.city.ichikawa.lg.jp/cri03/0000363820.html
『咲む』市川市上映会のお知らせ(令和3年4月22日更新)
市川市役所 障がい者支援課の移転について (令和3年1月3日更新)
長らく工事が続いていた市川市役所ですが、ようやく新庁舎が完成して様々な部署の移転が行われています。
令和3年1月4日(月)から「障がい者支援課」の業務が新庁舎でスタートします。新庁舎では、1階の受付で手話通訳者を呼んでください。手話通訳者が1階の受付へ行きます。(手話通訳者は2階にいます。)
●窓口で手続きをするときは、事前に予約するとスムーズに進みます。
予約方法
①インターネット予約 |
市川市役所のホームページからできます。https://www.city.ichikawa.lg.jp/ ホームページ右側の窓口予約 受付中をクリックして予約画面に入ります。 |
②FAX予約 |
(1)お名前 (2)FAX番号 (3)手続き内容(できるだけ詳しく) 上記内容をご記入のうえ、ご送信ください。 |
③電話予約 |
☎ 047-707-2752 窓口予約コールセンター(受付時間 平日 8:40-17:25) ※予約専用の電話番号です。予約以外のご質問等は、担当課へお問い合わせください |
※予約なしでも手続きはできます。(待ち時間がかかるかもしれません)
1階の受付にご用件をお伝えください。
★手話通訳者・要約筆記者派遣について…
★新情報★ 手話通訳・要約筆記者派遣依頼が、従来のFAXでの申請に加えてオンラインでの申請ができるようになりました!詳しくは下記の障がい者支援課のHPをご覧ください。(更新日:令和2年5月15日)
▶手話通訳派遣については、障がい者支援課のHP(http://www.city.ichikawa.lg.jp/wel05/1111000012.html (コミュニケーション支援))をご確認ください。